A.天地乃雫(特選本醸造)
A‐1 1800ml(1升) 2,780円(税込)
A‐2 720ml(4合) 1,190円(税込)
A‐3 300ml 580円(税込)
A‐4 180ml(1合) 400円(税込)
酒造りの期間、モーツアルトの音楽が流れる蔵で作られたお酒です。全国新酒鑑評会4年連続金賞・岡山県清酒品評会2年連続第1位の実績を持つ匠の技で作られています。割り水に金光様のお井戸の水を使わせてもらっています。すっきりした旨さが特徴です。
ギフトに最適な
吟醸天地乃雫もご用意しております。
B.神露
B‐1 1800ml(1升) 2,780円(税込)
B‐2 900ml(5合) 1,420円(税込)
B‐3 720ml(4合) 1,190円(税込)
B‐4 300ml 580円(税込)
B‐5 180ml(1合) 400円(税込)
明治42年より地元、浅口市金光町大谷当店の裏で製造されています。酒質はやや甘口で飲みやすいお酒です。
C.賀眞
C‐1 1800ml(1升) 2,780円(税込)
C‐2 720ml(4合) 1,190円(税込)
C‐3 300ml 580円(税込)
C‐4 180ml(1合) 400円(税込)
ラベルに描かれているキキョウの文様と名称(金光賀眞)は三代目金光様から授かったものです。「まことに喜ぶ」という意味を持ち、神様に喜ばれるお酒を造りたいとの思いで、備中杜氏が丹精込めて作り上げた御神酒です。味は辛口でスキッとした味わいです。

D. 3本セット
御神酒(御紋)を八寸の三方に御神前用にお供えをしてみました。
D. 3本セット 9,600円(税込)
最上級の酒造好適米「山田錦」をゆっくりと時間をかけて醸した純米酒。腰の強いしっかりした幅のある旨味で、揚げ物・焼き物など料理との相性は抜群です。店主推薦No.1!!

直会
当店では直会用のオリジナルのし印刷を承っています。各教会の御大祭や記念祭に使っていただければと思っています。
一例: 直会/開教〇周年記念/教会名
と書くことも可能です。
スプレー
御神酒スプレー 300円(税込)
御神酒+スプレーセット 660円(税込)
痛い・かゆい・苦しい場所やケガ・病気・辛いところに神様のお下がりの御神酒をスプレーに入れていつでもどこでも、どんな所でもお手軽にお使い下さい。きっと神様を身近に感じられると思います。
E.どてやせん「ピーナツ」
卵をたっぷり含んだ生地に香ばしく煎ったピーナツを振りかけた一番人気のせんべい。
400円(税込)
F.どてやせん「御紋」
新鮮な卵をたっぷり使用した、非常に口どけのよい、焼印の「御紋」が入っているおせんべい。地元岡山産の小麦を使用。幅広い年代の方に喜んでいただけます。
400円(税込)
G.どてやせん「柚子」
柚子の蜜をつけた、とても軽い食感の小粒なゆずせんべい。第23回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した、職人の腕が光る一品です。
400円(税込)
H.どてやせん「黒大豆」
岡山県産の黒豆「作州黒」入りの風味豊かな、軽いおせんべい。こだわりの岡山県産小麦も使用して、これこそOkayamaのおみやげです。
400円(税込)
I.どてやせん「しょうが」
昔ながらの手作りの技を生かし、ほのかにしょうがの香りがする優しく味わい深いしょうがせんべい。
400円(税込)
J.どてやせん
「御紋」詰め合わせ
何枚でもセットをご用意いたします。必ず喜ばれる、自信のおせんべいです。
2枚 70円(税込)〜
K.酒屋が造った甘酒
造り酒屋が生んだ甘酒。添加物を一切使用せず、米と米麹のみで造った本格派。アルコールゼロ、砂糖ゼロで小さなお子様からお年寄りまで安心してお飲みいただけます。
1本 260円(税込)
L.紅こうじ甘酒
100%岡山県産の米を使用。アルコール0%。砂糖不使用。
夏は冷やして、冬は温めてお召し上がりください。
1本 540円(税込)
M.かきせんべい
瀬戸内海産かきの濃厚な味わいがせんべいになりました。
390円(税込)